1月30日(木) 昨日から「STAP細胞」の話題で大盛り上がりであります。周囲から散々『そんなはずはない、何かの間違いだ』とかネーチャー誌では『科学の歴史を愚弄している』とか言われたとか、白衣ではなく割烹着がどうたらこうたら・・・ なんせ30歳のおしゃれなお嬢様ってのも大きな話題にはなりますが、とにかく再生医療への夢がまた広がります。 今日は有休消化しました(^^;ゞ 昨日は0℃だった最高気温、今日は12℃、そして明日も0℃だそうで、ほんとになんですかね。 |
1月25日(土) 天気予報で、昨日から日本中の気温が上がる!と言っていましたが、昨日の帰宅時には気温6℃、小雨になりました。今朝起きたら、あらら、雪がほとんど消えていますよ\(^\)(/^)/ |
1月22日(水) いやぁ〜〜 編み物ってほんとに面白い\(^\)(/^)/ 特にPCゲームをやり始めてからは、形になって残るパズルみたいと思っちゃって、吹雪の定休日、コタツに入ってぬくぬくと編み針を動かす楽しさデス。 一本の糸が作り上げる模様は、縄文時代もかくや(??)と想いを馳せるくらいドキドキします。
私よりよっぽど気力も根性もありますから、あやからねばね!! |
1月17日(金) 15日の休みは吹雪になっちゃったのですが、父ちゃんに運転を頼んで秋田のイオンに行って思った以上に買い得で、焦りながら毛糸を3種類30玉も買ってご機嫌♪ おかげで16日はまた家から一歩も出ず、ついでにコタツからも出ず〜〜〜 |
1月9日(金) 昨日が定休日、今日はお正月休みの代休です。まだ実家に年始の挨拶にも行っていないし、老眼鏡やカーステレオの買い換えも考えてはいるのですが、億劫で今回はパスさせて貰いました(;^_^A 世の中の流れは好景気なんですかね?仕事の量はいつもの冬より多い気がします。人員は現場によっては12月にまた減らされたのでどこもかしこも時間に追われながら必死に働いていますが、余裕はありません。 |
1月3日(金) 今日まで仕事は休みです。2日は雷と吹雪でこのまま真冬に落ちてゆくのかと思いましたら、今日は雨で雪もどんどん溶けて行っています。 |
1月1日(水)
|