2013年、15年目の日記です。
婆様もかぞえで90歳、婆様と自分の健康に振り回される日々ですが、それでもなかなかに楽しいこともてんこ盛り♪今年も元気に進みましょう!!

        先月の日記も読む    HOMEへ行く

 

 11月29日(金)

 雪になりました。こちらの積雪はそれほどではありませんが、今日は一日霙が降っています。

 先週、姪(実家の弟の娘)に赤ちゃんが生まれまして、病院に見に行ってきました(*^-^*) しっかりした 顔付きの男の子で、ちょうどオッパイを飲んでいるところで、う〜〜かわいいです(~。~;) 赤ちゃんはどんなに見ていても見飽きませんからね〜〜〜 
 弟はとっとと祖父さんになって、弟のオクサンも仕事が忙しいのに一日も欠かさず病院に通い詰めているそうで、でも7うちの父ちゃんは60も過ぎたのにジジになれず、このあたりはしょうがないのですが、やっぱり孫がいたらどんなにかわいいだろうと思いますね。
 そして赤ちゃんは希望の星です。これからこの子がどんな人生を歩むのだろうと思ったら、ぼんやりした灰色にしか見えない未来も、急に明るく開けた感じがしますから。
 姪は「ちゃんと育てられるかしら」なんて言っていましたが「子供なんて勝手に大きくなるんだから、親はただ、危ないところに転びそうだったら庇ってあげたり、大きくなることの手助けをしたらいいだけよ。」なんて軽く言う大叔母(私)。「医者の家に生まれて絶対医者にしなくちゃいけない、なんてことじゃなくてよかったわね。」なんて。
 私たちが親になりたての頃より、世界や地球の未来は見えにくくなっているし、先行きも暗いイメージが強い気がするのですが、宝物が生まれたんですもの、投げ出さないで諦めないで、いい世界になるよう生きて行かなくちゃなりませんね!


 11月20日(水)

 わはは、家に帰ったら部屋にテレビがありました(^m^) 39型とか。そして鍋ができていまして、中身は白菜一個全部、豚肉、葛切りです。ダシは今時の既製品のキムチ味の鍋の元。私って幸せなヨメでしょ?
 鍋の白菜をモリモリモリモリ食べて、テレビを見ながら編み物です。今日は100均からジャンボ編み棒も買ってきて、30年以上前に買った同じサイズの編み棒は500円以上もしたのに、なんでデフレが悪いなんて言えましょうか。ありがたいことです。
 
 昨日は工場の敷地が雪で真っ白になりました。いきなり冬に突入です。車もスタッドレスに変えたし、ますますインドアになりそうな自分ですが、こたつの中でぬくぬくと編み物三昧も許される今の立場を有意義に過ごさないとね(*^-^*) 


 11月16日(土)

 今日はいいお天気です。一昨日の朝の通勤途上の温度計が1℃、昨日が13℃、今日は放射冷却で、霧で飛行機が欠航になったようだし、畑も霜でした。
 昨日は公休出勤、今日こそ父ちゃんと出かけようとしたら、父ちゃんが朝の電話で臨時の日雇い、帰りを待っていたら夜になっちゃいました(;^_^A 結局畑を見て、落ち葉を少し掃いて、あとはゲーム┐('〜`;)┌  家の掃除でもしろ!というところですが相変わらずです。

 部屋のテレビが入院して一週間、結局私は通算で20分くらいしか見ていないかな?(婆様と食事が一緒の時だけ。でも残業だともう寝てるもんね。)父ちゃんも、意外と居間に浸かりっぱなしという感じでもなく、テレビもなく二人でこたつに入っていると、ほんとに気まずいです (^_^;)\('_') 
 メーカーに行ったものの症状が出なかったとかで、そのまま戻ってくる感じなんですが、帰ったらまたぶり返す、なんてのはお断りしたいもんですなぁ〜〜


 今月は写真もないので、うちのうらぶれた畑の写真でも貼り付けましょう。

  大根はまだ葉っぱだけ。キャベツはようやく巻き始めました。でも季節は秋よりも冬に近くなったんだけど・・・

 ついに農薬を一つも使わず一年過ごしたので、虫食いだらけですがね。

 

白菜は最初から諦めていたんですが、これも少しは形になってきました。ま、大根も白菜もキャベツも雪の下にして来春いただければ、一番美味しいと思います。
ネギは思ったよりも白根が深くて太いですよ。これは鍋用に掘って貯蔵しましょう。
 
   

 野菜は今朝ですが、この菊は今月2日に撮った画像です。これも春に植えた菊でしたが、一応咲いてくれました。そして冬も近いと言うのに、蝶や蜂がたくさん止まっていたんですよ。越冬する種類なのか分かりませんが、意外だったので撮りました。

 うふ、やっぱり畑には元気をもらえますね。(孫代わりです(;^_^A )
大きくて土のよい場所は放棄して、家の向かいの狭い痩せた畑だけをえこひいきして作っていますが、もし、もっと時間ができたら、放棄した所にもいろいろ植えたい、育てたい、という気持ちだけはあります。
 ほんとにまだ50代の端くれですから、もっと先に夢を持っても全然おかしくはないんですよね。婆様の同級生のような気分は棄てて、本気で自分のこと「まだ若い」と肯定しようと頑張るつもりです。同世代のみなさん、私を引っ張ってください。


 11月12日(火)

 寒いです。昨日から霙混じりの空模様で、早いけど冬タイヤに交換し(てもらい)ました。県内でも温暖なうちの町ですが、この頃のお天気ぶりには、過去のデータもあてになりませんから油断できません。
 昨日は村の「伊勢講」のお手伝いで、また有休もらって公民館にでかけました。当番さんは大変だ〜なんて思っていたら、再来年はうちが当番なんですって(||゜Д゜) 
 以前は村の大半が参加していたので13年に一度の当番で、その分二日がかりで行われ、前日(本ぱ)は村の同じ組の当主が呼ばれ、次の日(茶)には女衆や親戚縁者が呼ばれ、若いヨメも姑もみな着物を着て当番家へでかけ、当番家では餅をついて汁粉や澄まし汁にして振る舞い、二日目は4,50人ものお膳が並べられ、でも貸席でもない普通の民家、寝室を開け放し、ふすまを取っ払って、廊下にも縁側にも座布団をしいて強引に並べたものでした。
 もう、テレビドラマでも出てこないくらい賑々しい伊勢講でしたが、この国の流れは村の行事がみな規模縮小か廃止に向かっています。なにしろ各家々に跡継ぎがいないんですもの。毎年毎年村の平均年齢が上がって行き、行事どころが日常生活に差し支のある家庭もどんどん増えてきていて、この伊勢講もいつか二日目が廃止され、家ではなく村の会館で二組合同で行われるようになりましたが、それでも当番を終えると脱退する家が相次いでいます。
 なんだか寂しいことですね。
 それでも昨日は、餡こ餅、汁餅、たくさん頂いて、豪華な仕出し、熱燗、お手伝いの合間にまた頂いて(^^;ゞ 村のオジサマ、オニイサマ方にお酒をついでカラオケもして、にぎやかに楽しく過ごしました。
 そしてなおらいをしながら、これから先のこと、本気でみんなで考えよう、今日が終わったから二組また脱退、なんてことのないようにしよう、と当番家含めて話しましたが、ほんとに先細りの田舎の村は、これからどうなって行くのでしょうね。


  11月9日(土)

 うわぁ、「あけぼの」が来春で廃止になってしまうそうです、ショック===(≧д≦)大好きで大切な寝台特急だったのに、ほんとに残念です。
 ずっと田舎の農家のヨメで工場のパートのおばちゃんしている自分が、初めて東京に一人旅したのが「あけぼの」。それも「ごろんとシート」なら往復が16000円で、あの区切られた自分だけの空間でお酒飲んで寝て起きると東京で、帰りは時間を持て余して一人で上野駅をうろうろして「あけぼの」がホームに入って来るのを待つのが定番だったのに、来年からはどうやって東京まで行けばいいんでしょう〜〜
 ほんとにここは陸の孤島。新幹線こまちは、秋田駅まで行くのが大変な上に、山形と県境の海辺の町ではものすごく遠回りになってしまいます。ギリギリ特急いなほで新潟まで行って新幹線MAXときに乗るのが一番短距離でしょうが、いなほの本数もとても少ないし・・・(飛行機という手段は今のところ頭にはない)
 それでも一昨日も秋田では竜巻が起きて、昨今の異常が普通の気象では「あけぼの」は遅れたり停まったりがあまりにも頻繁で、JR側でもやってられない向きもあるでしょうからね。
 あ〜あ、なくなる前にもう一度くらいごろんとシートの乗って其の2の所へ行きたいな。毛布持ってごろんとシートで眠りたいな・・ バスはこの年じゃ疲れるだけなんだもん(~ヘ~;)

 今日はお休みでした。婆様がディだったので、父ちゃんとデートでしたが、実は父ちゃんのテレビ付きPCの具合が悪くて販売店に持っていたのです。お店でいろいろやってくれたようですが結局メーカー行きとあいなり、3週間ほど部屋にテレビはありません。(婆様の居間にはあるのですが、夕ご飯の時くらいしか居ないので。)
 私はPCゲームを楽しむとして、父ちゃんはすっごく手持ちぶさたのようですが、私の前のXPを使って、ネットやゲームをしたらいいじゃないと言っても触るもんじゃありませんね(^^;ゞ
 明日からは諦めてそれを使うか、居間にテレビを見に行くか、どう出るでしょう(^m^) 今はまだ6時台なのにこたつで居眠りです。それもいいですな=== 


 11月3日(日)

 文化の日ですね。私の暮らしには何も関係ありませんが(^^;ゞ
 昨日、今日と定休日で、畑をしたり、落ち葉を掃いたり、買い物に行ったりランチしたり、ゲームしたりお昼寝したり、まったくお休みらしい二日間でした。
 畑はタマネギの苗を植えては消え、植えては消えするし、よそ様から食べきれないキャベツや大根をたくさん頂くのに、我が畑の大根もキャベツも白菜も生育不良で、地力の無さになんとも力を落としたので、化学肥料よりも籾殻や落ち葉なんかを土に鋤きこみたいと思い、籾摺りの時父ちゃんに籾殻をど〜んと畑に置いてもらっていました。
 それを土の上に撒いたのはよいのですが籾殻って土に馴染むまで何年もかかるんですよね。
 そんな先のことを考えて畑を作ったって、この先何年できるんだろう、どんどん老人ばかり増えて子供は数は減るばかりのこの土地で、どんな老後が待っているというんだろう、なんて変な気持ちに引っ張られてばかりで、なんだっかなぁ〜〜〜(ーー )
 後半とは言えまだ50代なのですが、私がヨメに来た頃の婆様たちと同じ気力を持っているとはとても思えません(;^_^A

 おっと、また愚痴ですかい (^_^;)\('_') 
 でも仕事も新しいメンバーが独り立ちしたので、気持ちも楽になったし、カラダも楽になったので、少しずつ気力をためてパワーアップしなくちゃと思っているし、きっとできると思ってはいます。
 畑だって今年一年やってみて、まぁ雑草だらけではありましたが、植える順序や植え方をちゃんと躯が覚えていたことを確認したので、来年はもう少し工面しなががらやるぞ!と意気込んでいますから。(*^-^*)

 明日からまた仕事ですが、仕事のある幸せ、畑のある幸せ、家族のいる幸せ、どれも後ろ向きになる要因はありませんもん、さ前向きに頑張っていきましょう♪ 


先月の日記も読む