2010年、12年目の日記です。
舅姑は徐々にズレてきているし、息子達は妙齢(!?)
すっかり山を越えたと思ったのに、まだまだ、
波乱はありそうですね
ぇ( ̄ω ̄;)

     先月の日記も 読む       HOMEへ行く

 

 12月31日(金)

 あぅ、とうとう大晦日であります〜 なんともかんとも慌ただしい年末でした。
 26日、私は仕事でしたが、どうにも動けない爺様を父ちゃんが救急車を呼んで入院させました。また圧迫骨折でした。
3日働いて正月の準備をするはずが、29日も急遽仕事になってしまい、30日は餅つきと干し鱈を煮て、夜は会社の忘年会でありまする。むは(^m^) 忘年会でのくじ引きで、なんと3位という大物を引き当てました。IHクッキングヒーターでした。特賞は40型の薄型テレビで、当てた当人は「年始の会社で何を言われるかわかんないから」とせっせとテーブルを廻ってお酌でしたね(^m^)

 そして本日は2010年の最終日〜〜 お昼の年越し行事食で午前中はジタバタシッチャカメッチャカでしたが、大荒れの天気予報に恐れおののいた(!?)息子夫婦は帰省を控え、爺様も病院、ってことになれば夕食は残り物でいいし、張り合いのないことおびただしいワケで、ふん、大晦日でもうだうだしていよっと。


 12月25日(土)

 ひぇ〜〜('A`υ) すっごい暴風雪になっちゃいました。羽越線や奥羽線の列車は軒並み運休やら大幅な遅れです。道路も吹雪がひどくて、家から出たくなんてありまっせん(~ヘ~;)

      

昨日も歯医者にだけ行って、時間はあるのに掃除はしない。本日も同じ・・・ で、何を思ったか、やわらミシンを引っ張り出してきて、くたびれたタオルケットを倒して雑巾を縫いました。何もしないでいることに罪悪感を感じたんでしょうか?ヘ(__ヘ)☆\(^^;)
 二時間ほどかけて10枚程度できましたが、ミシンも久しぶりなのに調子がよくって、ちょっと嬉しかったです(^-^) なんたって嫁に来るとき持ってきたシロモノですからねぇ、35年以上使っているかな?(っちゅうかほとんど使わず寝てるだけだけど)錆びも出ず、ちゃんと意志の通りに動き、今更日本製品のすばらしさを感じます。
 それから使い込んだタオルケットというのも、思ったよりいい感じなんですね。なんせ、まち針もロクに使わずいきなり縫い始める方式ですから、よれたりたごんだり(たごむ、って共通語じゃないかな?)とんでもないことになるかと思ったら、ちゃんと綺麗に帳尻を合わせてくれるの、布の方が。これ、縫ってみなければ気が付かないことだったと思います。綿の力もすごいですね。
 そして、この作業を、流しのスポンジたわしも凍る気温の中、全然暖房なしてやってしまう自分もまだまだ超ヨメだすな。今、7枚着込んでいますから。

 この寒さで爺様は腰を痛めて昨日から寝たきり状態( -_-) 夕べ診療所の女医さんが往診に来てくれましたが、腰が痛いだけの話とはいえ、なかなかベッドから起きあがることができなくて、なんだっかなぁ〜〜
 寒さも雪も好きじゃない。お正月を前に気は焦るけど、まったく動く気のない主婦もどきなのでしたぁ
 さ、明日から仕事だ。

 


 12月23日(木)

 まだ疲れが取れない( -_-) ほんとに年だな。
 って、今日は有休取って、母親の(実家の)兄の葬儀に行ってきました。一応姪なのでね。
伯父さんはなんだかんだ93歳でしたので、湿っぽいというよりは老人パワーを見せられに行ったような葬式で(^^;ゞ 義伯母さんも我が家のジジババより年上で健在でありまして、ちょうど従兄の娘が里帰り出産したところであれば、初孫は生まれる、両親は要介護、シッチャカメッチャカな日々だったようですし、結局葬儀の準備は母親や叔母達、腰曲がり老姉妹たちだったそうで、愚痴オンパレードながらも、夕べ夜中まで作ったとかいうカボチャのコロッケとかたたきゴボウの揚げ物とか、ゼンマイの炒り煮、大根の煮つけ・・・精進料理が次から次から出てくるわけで、そんなん、私たちの年代にはできません、ご老人様、恐れ入ります、状況なわけですよ。
 それにつけても、滅多に逢わない従姉妹たちと会えるのもこういう時ならでは・・です。子供の頃から似てると言われていた二番目の伯父の娘(3つ上)は、50年経ってもやっぱり似ていて、昨日の火葬に参加した彼女は私の名前で呼びかけられたそうです。お互い実家にも滅多に帰らない年齢だし、前回に合ったのは一番上のイトコに当たる、今日葬儀の伯父の長女の葬式の時〜〜
 ほんとは一緒に写真でも撮りたかったのですが、お互いなかなか実家には帰らない立場だし、伯父さんも姪の私も分からない状態になっていたし、シビアな現実に振り回されそれどころではなかったのでした。

 うちの母親には5人の兄(と、妹が2人)が居て、一人はシベリア抑留中に亡くなったそうですが、昨年に3番目の伯父、そして今回が長兄です。まだ二人存命ですが90歳間際であることは間違いなく、しかし孫はたくさんいるのにひ孫はあんまりいないのです。これが今の日本の普通の状況じゃないのかな?
 末広がらない日本の未来(?)、来年には核兵器で北半球壊滅、なんて予告もあながち否定できないかも・・なんていう近隣国の情勢も見え隠れする昨今ですが、明るい未来、是非お願いしますm(__)m こんな年の暮れ、誰にそれをお願いすればいいのかな? 


 12月18日(土)

 まったく今月は師走だぁ 忙しくって・・(^^;ゞ  ま、言い訳ですな。
ここ2,3日、こちらも雪がたくさん降って、朝は家事を済ましてから除雪車が出口に寄せた雪をシャベルでどけてからの出勤です。もっともっと寒くなると、ほんとにこれが辛いのよねぇ( -_-)

 さて!11日の夜に暴風雨警報の中、風が強いとすぐ泊まる寝台特急『あけぼの』に乗って東京に向かいました。羽越線はいつぞやの『いなほ』の横転事故以来風にはとても過敏で、けっこうゆっくりと走っていたようですが、12日は15分程度の遅れで上野に着きました。後は山手線で巣鴨、都営三田線で千石まで行って、大きく引き延ばした地図を片手に、重い食料品のたっくさん入ったキャリアバッグを引きずって其の2のアパートを目指すも、これが全然道が分からない。地図を見せて通りすがりの人に聞いても、「分かるけれども複雑で教えられない」とか言われ、行きつ戻りつ、だんだん歩いている道がどこか分からず、結局電話を掛けて迎えに来て貰いました。地図で落とした最短距離より、大きな道を通って、路地通行は最小に留める道がベストとつくづく感じましたε=(/。\;) (ね、日曜の朝から迷惑かけたくなかったのに、ダメな親だ・・・)

 アパートは相変わらず。今回は部屋にも一泊するので、通販で届けて貰っていた布団セットが段ボールのままどん!と置いてあります。家から運んできた総菜なんかを冷蔵庫にしまったり、布団を出したりしながら、それでも其の2とはけっこう話が弾むんですよね。別にマザコンでも子離れできてない母親でもないと自負してるんですが、ベタベタの仲良し親子みたいです(;^_^A
 ま、それでも私は私、この日は10時半に巣鴨駅でそのさんとぶ♪と76さんと逢うことになっているのよねぇ〜〜ヾ(>y<;)ノ

 結局駅には其の2の勧めでチャリで行くことにしました。其の2のチャリなのでちょっとサドルを下げて貰い、鍵を預けられ、とってもいいお天気だったので、着てきたダウンのコートは部屋に置いて、今度こそは道を間違えないように不忍通りまで出て、後は楽勝だ〜 といい気になって走っていたら標識が駒込とかになってきまして、ちょうどねずみ取りをしていた警察の方に聞いたら、巣鴨駅への曲がり角をとっくに追い越していました( -_-) また戻って今度はちゃんと駅に着きましたが、とにかく荷物を持って歩くとか、慣れない地下鉄に乗るとかよりは、あまりにも自転車が快適だったので、其の2の文京区から千代田区への通学も以外と楽勝なのかもな、って思ったことであります。

 さてさて、そんなこんなで、おばさん3人とお嬢さん一人の4人が巣鴨駅にそろいまして、どうする?お天気もいいし、やっぱり六義園よね、駅の地図見ましょ、あら、こんなに近いじゃない!と。

     

     

 なんたってオンナ4人集まればおしゃべりは尽きませぬ〜〜 六義園を後に、巣鴨駅の側のジョナサンで3時間近くもランチしていたのじゃなかったかしらん?お店に入る前に、携帯を掛けながら歩く秋川雅史氏とすれ違って、私とぶ♪は思わず顔を合わせて振り返りました。へ〜 東京って、生の芸能人さんとマジですれ違うんだぁ== (◎_◎)なんてね。
 ファミレスでの長いおしゃべりの間、76さんは「ななちゃん」に改名(^m^) 可愛いHNでしょ?

 そこから出て、そのさんとはお別れ、ななちゃんとぶ♪とで春に電子レンジを買った西友につき合って貰い、夕飯の買い物と、ついでにスニーカーを買ってその場でブーツと履き替えました。
 西友を出てあとは解散、ななちゃんは私が自転車の鍵をうまく解除できるか心配して最後までつき合ってくれましたよ(^m^)

 アパートではひたすら描くだけの日曜の其の2。お昼は土産(?)の焼きおにぎりを食べただけだそうで、それならと夕飯はスパゲティにしました。(ナニ、ボンゴレのソースの缶詰を西友から買ってきたので、それに持参した玉葱を炒めて加えたくらいのもん。)あとはこれまた持参の千キャベツ、冷凍した茹でカリフラワー、それにハタハタの醤油漬けを温めて、なんとも不思議な組み合わせ(^m^) IHのコンロが一個だけのキッチンでは、なかなか作業がしづらいし、調味料があまりにもなくてびっくりなんですよ。考えたら当たり前だけど、今更こんな暮らしを選んだんだよな== なんて・・

 それから銭湯に連れて行って貰いました。1Kmくらいのところに決して健康ランドとかではない、番台があって、壁にはいかにもの松の木がある海岸の絵、天井は板を曲線に貼った昔の体育館みたいな作りの本当の銭湯で、風呂から上がると本当に瓶のコーヒー牛乳とか飲んでいて、感動しましたヘ(__ヘ)☆\(^^;)
 江戸っ子(?!)の風呂は42.3度くらいあるんじゃないかしら?とっても熱めで、それも良い感じでした(^-^)

 アパートに戻っても、もちろん其の2は描く、描く、描くだけ〜〜(でも、話に返事はしてくれるのよね。邪魔しない積もりなのに、つい話しかけてしまう( ̄ω ̄;) )途中でPC(ネットには繋いでいない)でアニメを見せてくれると、布団の前にノートPCを置いてくれました。動画が始まって青空と飛行機(戦闘機)が出てきた時点で持参の焼酎のお湯割りを飲んでいた私が「スカイ・クロラ?」と言うと、マジ正解だったので、びっくりしました。森博嗣ファンなんだよ、侮るなよ( ̄^ ̄)とふんぞり返ったこと必至。
 最後まで見た記憶はないけど、其の2がチャッチャとPCを片づけていたことだけは覚えています。

***************************

 13日は月曜。5時前にはもうバイトに出かけて行く其の2ですが、それより早い4時半頃にはお向かいのギター青年が、5時半頃にはお隣の内縁夫さんが部屋を出る気配がします。東京のみなさん、朝が早いんですねぇ〜〜(゚Д゚) 
 私は6時頃に起きて、たっぷりのコーヒー牛乳(カフェオレなんぞとは言わないよ、コップに牛乳とボトルコーヒーを入れて、レンジに掛けただけ)をたっぷり飲んで、6時半頃に徒歩で巣鴨駅に向かいました。東京一人歩きは初めての父ちゃんが、『あけぼの』から降りて、満員電車の山手線に乗り込んだはずだからです(^m^) 
 駅で待っている間に電話を掛けたけど通じず、どうなっているのか心配したのですが、後で聞いたらぎゅうぎゅう詰めで携帯を取ることすらできなかったそうです(*`▽´*)

 其の2はいないけど、とりあえずアパートを見るのが目的なので、地下鉄経由、不忍通りを歩き、アパートに行きました。ムフ、道すがら、高級車や豪華な邸宅ばかり見た後のこのアパート、感動でしょ?でもこの場所で水道代込みで37000円なんだよ!
 父ちゃんのバッグから出てきたのは渥美のかりんとう、いなふくあられなんぞのお菓子ばっかり!!あんた、軽くてよかったよな!って感じ(^^;ゞ 其の2が置き場を心配していた客用布団(私が強引に送ったモノだ(´ヘ`;) )の押入への収納を頼み、私は朝食のチャーハンとかみそ汁とかを作ります。(これもね、其の2が『炊いた御飯(玄米白米混合)が残ってるのでチャーハンにして欲しい、(銭湯帰りに買った半額)アサリ、今日は食べないけど明日の分、作っておいて』とか言って仕事に行ったのさ。┐('~`;)┌  )
 平日なので、結局父ちゃんが其の2と逢えるのは学校が終わってから、夜行に乗るまでの夕方のみ。アパートで片づけや掃除をしてもたかが知れているので、ずっと父ちゃんが行きたがっていた大宮の鉄道博物館に行くことにしました。このアパートに次はいる来るのかわかりませんが、これだけの時間なのに愛着が沸いちゃいますよ。(つまり昭和の作りってことだと思います。)

 巣鴨駅まで歩きながら六義園の話をしたら、父ちゃん、そこへも行きたいと。ハイ、二日続けて行かせて頂きました。オンナ同士と夫婦、同じ場所なのに、なんとなく違って見えたりしました。(^^;ゞ 
 今回は駒込の駅から上野駅経由(荷物ロッカーに預け)大宮=鉄博です。

 

  

       

 このあたりから大雨。一駅いくらとかいう都会の足事情に違和感があって、鉄博から大雨の中をケンカしながら歩くのも夫婦の醍醐味ですかね。ヘ(__ヘ)☆\(^^;)
 それでも時間はまだ午後になったばかり。雨の中を探し回るのは億劫だけど、其の2の終業までは間がありすぎるので、私は俄然其の2の通っている学院が見たい!と。
 (~ヘ~;) でもね、千代田区って代々木だと思いこんで大宮から代々木まで行って、そこに学院の住所が見あたらなくて、あれ?ここって渋谷区??千代田区じゃないぢゃん!!! ジタバタ、アタフタ・・・ あらら、水道橋が最寄り¥¥¥¥¥
 こんなドタバタも田舎人ならでは?? 4時頃に水道橋駅に着いて、駅の地図で壊れ掛けた傘をさしながら学院を探しました。(大笑)アパートの10万分の1くらい簡単に見つかりましたヾ(>y<;) でもさすがに教室に押しかけるわけにはいかないので、デビューが叶ってプロになった人たちなんかの掲示板を見ながら時間を潰していました。
 (>ω<、)あ=== どうか其の2の願いも叶いますように!

 やっと上野駅側の蕎麦屋さんで父ちゃんと其の2は対面、親子3人で夕飯を食べてサッサと其の2はアパートに戻り、私たちは寝台車の上段向かいの席で田舎に戻る老年夫婦〜〜〜
 気が付いたら夫婦で東京は初めてでしたけど、意外と周囲の夫婦はもっと珍しいらしいデス。楽しかったですよ(^-^)
けっこうミツシリな一泊3日だったのに、実は家に帰ってからはきつかった(;^_^A  
 14日は休みだったので、午前の歯医者の予定以外はのんびりするだけだったのですが、吐き気や倦怠感でどうしようもないくらいに調子が悪くて、その後の仕事日3日間も七転八倒でありました。あ〜あ、年だわよねぇ(~ヘ~;)
 でも楽しかった(^-^) プチオフ、家族オフ(?) 自分で動かないと叶わないことですから、これからだって頑張っちゃいますよ。どうかそれができる程度の健康と経済力が、これからも続きますようにm(__)m 


 12月8日(水)

 あらら、今月初めての日記ですか!まったく何をやっているものやらぁε=(/。\;)

ってことで、今月に入って今日までどうだったか、必死で思い出そうとしてみます。
 1日は買い物に行ってまた餃子の皮を買ってきて、前日に残った具を全部使い、残った皮はチーズとカニかまを入れて揚げ餃子にしました。手抜きの夕食です(^^;ゞ
 2日は歯医者でしたが、できた冠がよくなくて、歯を削ってまた新たに型を取り直しました。
 暖かいのに婆様がもう大根を冬越し用にたくさん採ってきてしまったので、スにならないうちにどんどん使おうと思って、3本を厚切りにして圧力鍋で下ごしらえして、赤魚と一緒に煮付けました。皮は人参ときんぴらにしたのだけど、あんまり受けはよくないな。
 概ねPCゲームの昨今でありますが、東京行きが決まりました。父ちゃんが寝台車のゴロントシートのチケットを取ってきたのです。私は11日の仕事が終わってから夜の10時に東京に向かい、父ちゃんは12日の夜です。帰りは二人一緒の13日ですが、私だけは其の2の所に泊まることになるので、通販から特売布団セットを買って、東京のアパート宛てに配達して貰うことにしました。

 3日から5日までは仕事です。本当にこんなに売れているのかと思うほど忙しいです。3日4日は、朝7時20分頃から夜の7時過ぎまで働いても間に合わなくて、上司公認の残業でした。私はともかくほとんどの人は12時間勤務内の通算2時間の休み時間をちゃんと取れていません。微妙にサービス残業ですよね。
 なんだかんだ、仕事は前工程と後工程があるわけで、私の行程だけが忙しいワケもなく、全工程の人も仕事の多さに四苦八苦。最終日も残業に期待されたけど、今日はその前の行程が間に合うと言うので私も定時で終わると言ったら「きゃ〜、間に合わない==」なんて┐('~`;)┌
 6日はうちの係りの主任さんが定年退職で激励会があるのですが、こんな状況じゃ早退もままならず、夜勤者はそれ以前の問題だし、休みに当たっている人も、疲れてが残っている中家事を慌てて済ませて参加するほどの気力が出ない・・・ それはよ=く分かるのでした・・

 そして6日定休日初日、そんな中その激励会に参加するため、久々に「フリ出勤」しました。結局たくさんのパート(契約社員)の中で参加しのは養護学校卒の二人の女の子と、その番人のような私の3人だけ。本音を言ったら私もしんどかったのですが、その主任とは30年来の腐れ縁(!!)ですもんね、養護番だけではなく、きっちり義理もありましたし。
 図書館から借りた本を抱えて久しぶりの墓地公園で2,3時間過ごした後、ちょっとドライブでも思って運転中に近所のオクサンから電話が来て、結果彼女の家にしけ込み、ランチは御所野のイオンに出かけましたが、夕方まで彼女の家に居て、そこから着替えて出かけたのでありました。
 ホテルの一室はパートなんていなくても100人近くが集まって、3人の定年退職者をお祝いしましたが、みなさん42年勤続ですから数々の思い出があるんですよね(^-^) なかなかアットホームでいい激励会でした。(ちなみに体力の残っていない私は、今回はフリーのビールだったのよ!!休みの初日じゃ、こういう賑やかな席でアルコールを入れてしまったらどうなるか、過去の経験を踏まえるとちっと=大分、恐いのでね(;^_^A 帰りも楽で、このフリーにはかなり感謝、クセになりそうです→滅多にそんな機会もありませんがね。)

 定休日中日の7日は父ちゃんの甲状腺の医院につき合って、御所野のイオンでうどんを食べて「アマノ」でたっくさんの肉やら魚やら、ハタハタも二パック買って帰る道で、路上にトラックでハタハタが売っていたので、オス4Kgを1000円で買ってきました。男鹿北浦では大量だったようで、漁業規制も入ったようですもんね。
 家に帰ってから大きいのは醤油漬けにして、其の1夫婦の正月用、週末の東京行きの其の2用に、小さいのは頭を取って塩漬けにして重しを掛けておきました。

 そして今日、8日です。11日は明日からの仕事の最終日のことなので、準備は全部今日中に済ませないと・・
歯医者から帰ってきて、米とか缶詰とか日持ちのするものはバッグに詰めたのですが、一番持っていきたい総菜なんぞはさすがに今日では早すぎるでしょ?昨日の塩漬けハタハタは、糠に塩とザラメを混ぜたものに付け替えて、醤油漬けにしたものは、3分の2を正月用に冷凍、焼いて東京に持って行く分は冷蔵しましたた。夕食はそれも見こうして作ったカレーやら茹でたカリフラワーやブロッコリー、大根おろしまで冷凍しちゃったんですが、当日は持っていけるかな(^^;ゞ 宅急便のクールならいいけど、寝台車は暖かいでしょ?そんなことを色々悩みながら、やっぱりロクな食生活をしていないだろう其の2を思うと、こんな時くらいは、って思ってしまうのでした。

 さ、明日からは仕事です。また3日は何も考える余裕もないくらい歩くだけです。
11日、8時過ぎに家についたら、出発までの二時間弱、いったいどれだけの総菜ができるか考え中です。ハタハタの醤油漬けくらいなら、焼く暇があるよね〜〜〜


先月の日記も 読む