ホームページも10年目になりました
。 んにゃっ!疲れてなんていられないっ!パワー溢れてこそのオバサンだす。 たまにはため息もでるけれど、あんな山こんな海、まだまだ越えていきましょう。 |
6月28日(土)
ふぇ〜〜 明日から7月12日までの二週間、休みは1日と6日7日、9日だけ!きつい、っす。 |
6月26日(木)
う〜 仕事が続きます。日雇い労働者(というか、時間給)の私たちなので、仕事があってナンボの世界では確かにあるのですが、 だけどね、会社の同僚が急に亡くなってしまって、会社中どんよりの3日間でもありました。 |
6月21日(土)
地震から一週間経ちました。山がなくなってしまっています。 ε=(/。\;) ・・私には何も言えないのですけど・・ さ、今回も休みは二日だけ。明日からまた4日仕事ですが、今日は何をしましょうかね・・ |
6月15日(日) きのう大きな地震がありました。我が家も長い時間揺れて、とっても怖かった・・ |
6月13日(金) このガソリン高騰の折り、久々に父ちゃんと遠出しました。(県内ですけどね。)
道の駅でお昼を食べ(ナハハ、観光客よろしく「稲庭うどん」と「比内地鶏親子丼」じゃ) それでもまだ12時半という時間帯。
それでも、鳥海山、すっごく綺麗でした。いつも見ているのと方向が違うので、一段と凛々しい姿に、また惚れ直しました。 |
6月10日(火)
今日もいい天気でした。県内では夏日になったところもあったみただけれど、からっとしてて過ごしやすい一日でした。 |
6月7日(土) まだまだ梅雨には間がありそうな我が県です。 |
6月2日(月)
西日本の大部分は梅雨に入ったようですね。こちらも最近は寒いくらいの日が続いていて、爺様は朝4時半頃に起きては、毎日石油ストーブ 公休出勤や有給消化の段取りで、今回は2日しか仕事をしなかったので、昨日は大得意の仕事の振り(!)で、朝から家を出ました。 |