20004、ホームページも6年目になりました 。ネット人口もどんどん増えて、世間様に恥を晒す頻度も高くなってまいりました。それでも変わらずこのページは存在し続ける
ようです(;^_^A

      先月の日記も読む                HOMEへ行く

 

 12月29日

 年末だっていうのに、ほんとに緊張感が足りないと思う、主婦としての自分(-"-;)
本家にアップした詩「素人写真」、ってのはこのことであります。昨日の我が家。雪がけっこう積もってますよ〜〜


 12月27日

 ここのところのお天気はすっかり冬モードで、雪が降る重た〜い曇り空の典型的冬の日本海側の状況。交替勤務を始めてから、初めての
冬だけど、これがラッシュに遭わなくて、アイスバーンとは言えかえって楽だったりしますな。

 あと4日で今年も終わり!なんて感慨もまったくなく(-"-;) クリスマスもケーキもプレゼントも関係ないオトナ家族の日々。でも遅出だと、
今はハウスの仕事もないし、今年はシイタケも商品にするほど取れなくて(夏の暑さのせいで菌が死んじゃった・・・)午前中は暇です。
(ああ、大掃除はどうした!って言わないで・・ 一応小掃除だけは気休め程度にしたので、それで勘弁ね・・)
 で、昨日はず==っと気持ちはあったけど取り掛かっていなかった、お気に入りだけど時代遅れの頂き物のスーツのジャケットの
肩パッドを小さくしました。
 すっごく仕立てのいいスーツで肩の部分の裏地をほどいたら、芯のような生地(私はシロートでなんて言ったらいいかわからない)3枚に
肩パッド形状のスポンジが丁寧に縫いつけてありました。そのスポンジだけを取って、芯をまた縫い合わせて、肩をまつり縫いでごまかして
たいした時間も掛からずにできました。まぁ、とりあえず以前よりは気楽に着られるかな?と思います。
 あのビーズ集中制作以来、こういうこともあんまり億劫がる必要もないね、ノリでやっちゃえ!と思えるようになったかも。
特売のセーターの襟がちょっと高すぎたので、二枚折りになるようにまつったけど、老眼鏡もそんなに苦じゃなかった。
 
 今日は、夕べ遅出の帰りに半額で買ってきた沖キスのたたき(つみれ?)を朝っぱら作りまして、なんだか体中が生くさい_(^^;)ゞ
昔は実家でも姑も、まな板の上で、包丁で叩いていたんですよね。でも今はミキサーがあるからヘ(^^ヘ)))
頭とはらわたを取って、ミキサーに掛けたものをすり鉢で擂って、半分はそのまま、残りの半分には味噌とねぎのみじん切りを入れて
お昼はたたき汁だぁ〜〜
 実は自分でやったのは初めてなんですよ。(この年にして(-"-;) ) 婆さまも最近はこういうことはめんどくさくなってしまったみたいで
久々の献立です。

 なんだか主婦になったみたい(;^_^A 
 ヨメから主婦へ・・・っていうのはほんとに微妙でね、私らのように亭主と結婚した、というよりも家にヨメに来た、という立場の者は
姑たちが健在であればあるほど張り切って仕切りたい人、私みたいに楽な方、楽な方へと流れてなかなか姑を引退させてやらない
タイプ、いろいろあると思うけど・・・ 元来の怠け者ですからね、私は楽を望むわよ。周りの家族よ、よろしくフォローしてね(x_x) ☆\(^^;)


 12月19日

 ↓その2にはあの日以来あっておりませんデス。とても同じ家に住んでいるとは思えない、こんな田舎の実態だすな。
 ってことで、その時冷蔵庫のホワイトボードに亭主のメモがあったのですな。
「その2よ、○日の朝9時、○まで送って」と、その次に猿の顔のような、人の頭の輪郭のようなワケのわからない手書きの画像が二つ。
「これってなんだろうね。」「うん、猿でも顔でも意味は通じないよね。」「だけどそれ以外のいったい何なんだろう・・」
 朝(夜?)の慌しい時間にこんな会話が交わされ、そして親子は別々に〜〜(それほどのことかい(-"-;) )
 その日、仕事から戻って、夫婦の特権(?)で亭主に聞きました。
「あの伝言板の絵、どうしても意味が分からなかったんだよね。その2と一緒に推理したんだけど」
「あぁ、別にそんな特別な意味じゃないよ。」
 次の日、伝言板に亭主の説明がありました。「↑チョンマゲです。」
な〜〜〜〜んと、「送ってチョンマゲ」だったのね!!!!
 このようにオヤジギャグに泣かされる日々、最近の亭主のマイブームはれすり〜からヨン様に移っています。
(亭主、ほんとにオトコか??でもヨメが充分にオンナを捨ててるので、それはそれでそれなりにお似合いか・・(-"-;) )
ヨン様の話題がテレビで流れるたび、「うるせ!だまてテレビ見れ!」と、会話を止められる私は、すっごくシアワセなれすり〜ファンです。
(またの名を「同病相憐れむ」とも申します??)


 12月15日

 ゆうべは村のオバチャンたちの忘年会に参加しました。こんなシフトになっちゃって、ほんとに婦人会にも村の行事にも、顔を出さなく
なってしまった〜〜 というわけで、忘年会が今年初めてのこのメンバーとの飲み会になったかも、デス。行った先は同じ村の人が
開いた小料理屋さんですが、ここも私は初めて。ずっと念願だったお店を出して、それが順調でなによりです。みんな、いろんな生き方が
あるんですよねぇ〜〜

 一昨日の朝は早出なんで4時に起きて、朝食の支度を〜〜と流しに行ったところ、「これから寝るんで、夕飯食べる」というその2と
かち合ってガステーブルを共有する羽目に┐(-。ー;)┌  朝と夜が同じ時間帯に混在してる我が家もまた、いろんな生き方その2、というか。
 
        で、どっぷりハマッってしまったビーズのストラップ。さすがにこれ以上は冗談で済まない、携帯の使用に差し支えるであろう、ということで、記念に写真をここに貼り付け、日常は2.3個程度にしようと思っています。(←といいながら、まだ当面ぶら下げていそうだけど ヘ(^^ヘ))))
 ね、かわいいでしょ、このビーズのバッグ。作ったらほんとに可愛くて、もう一個もう一個と売ってあった色、全部作っちゃいました。
 本当のことを言えば、このキッドはバッタモンなんですね。2002年発売の製品でした。賞味期限切れの見切り商品なのですっごくお安かったの。たぶん定価のままだったら一個も買えないでいたことと思います。実は他にも指輪やネックレス、ブレスレット・・とつい手が出てしまって買ったキッドの数全部で10個。もし定価であまりにも高くて一個も買えてなかったら、決して10個も買うことにはならなかったであろう、そして結局安い安いと言いながら、定価×?倍のお金も使わなかったであろう、というあたり、いかにも日々の私らしいと思ったりするのでもあります。( ̄ω ̄;)

夕べも久々のオバサンたちに見せびらかして、みんな「こんなにたくさんぶら下げていたらダメだよ、私に頂戴!!」と言うけれど「私も作る!」っては言わないのね。キッドを売ってる場所を教えても「買ったら作ってくれる???」というノリ。
 ・・う〜ん、私は作ってる瞬間がとっても大好きなの!けっこう緊張するし、音楽もラジオも聞けないくらい集中する。両手使っているのでたばこも吸えないけど、全然気にならなかったり。 綺麗なビーズがだんだん形になっていくさまはほんとに感動的だと思うんだけど、それ「作って頂戴」じゃ味わえないよね。確かにめがねを2段階も用意して、肩も凝って気持ちも悪くなっちゃったりするけど、でもほんとに楽しいよ! 世間にはそういうことが好きな人がたくさんいるからキッドも存在するのでしょうけど、決して一般的な感情じゃないのかしら。 

 こんなことがこれほど好きだったなんて自分でも新しい発見だったんだけど、でもこのバッグ5色揃ったところで、しばらくはビーズは
オヤスミするつもり。(まだ作ってないキッドもあるけど、当面そのままにしよう。)気分転換に始めたはずが、そっちにどっぷりで
文字を書くことを辞めてしまったのでは本末転倒。 気を取り直して、また字や言葉との格闘の趣味でも再開させましょうぞ。(と、ここで
表明したら、少しはプレッシャーになって、ほんとうにやり始めるかと思ってさ_(^^;)ゞ )

 


 12月11日

 ゆうべ、徳永英明の秋田コンサートに行ってきました。メンバーはmichiko5と亭主(;^ω^A  他に知り合いはいないのか!というくらい
おなじみの顔で、おなじみの県民会館(ここは昨年の12月12日の徳永以来)、そしてコンサートでは8回目の逢瀬になるのかな?
の、おなじみの徳永さんです。
 昨年は病み上がりのコンサートだったので、本人、会場共に緊迫したステージでした。無事に復帰できた喜びと難病を抱えたままという
状況と、みんなごたまぜになったいろんな想いの重なったコンサートでしたが、今年は一転、ほんとに明るくて元気な徳永さんを堪能して
きました。
 席は左端というものの前から二番目!これは近い。(だって会場自体が狭いもんね)幸運でした。(チケット係のmichiko5に感謝)
「僕のお客さんはヨン様のファンと年齢層がかぶってる」という徳永さん、でもオバサンオジサンたちだってそうそう座ったままじゃいられませんて。ペンライトはないけれど_(^^;)ゞ踊る宗教は健在です(*^θ^*)
 とにかく声の張りが若い頃に戻ったみたいにちゃんと出てるし、あの自分で「ビョーキ」という踊りらしきもの(?(x_x) ☆\(^^;) )も健在だし
自分で満足できる唄い方ができたこと、それを観客が充分に心を開いて受け入れてくれること、その二つをいつも重ねることができるので
秋田のステージは大好きだ、とゆうべも連発していました。
 本人もゴキゲン、声もバッチリ、アレンジも(昨年と違って)好きな傾向、照明や装置も納得〜〜 ってわけで、ノリノリながら後ろを振り返ると
(ほら、これが前から2番目の醍醐味!)うねるような人の波と手、手、手!!わ== これなんだぁ 会場がひとつの生き物みたい!
観客のノリもハンパじゃないわけですよ。
 亭主は昨年が初参加で、本来の徳永さんのステージは初めての経験と言っていいと思うのですが、クラシックだろうとジャズだろうと、
アイドルだろうと見境のないこの人も大絶賛でした。(ノリやすい人だからあてにはならないけど、とりあえずお世辞は言わん)
 ああ、生きてること、生き続けてるってこういうことなんだ、そう思ったら「だから生きてて欲しかったんだ」なんていわずもがなのヒトリゴト。
 それでも昨年ほどそのことに囚われず、とってもハイテンションになって帰って来ました。夜の国道は12月なのに、13度もありました〜〜


 12月5日

 昨日の朝、ローカルラジオ(ABS秋田放送)を聞いていたら、アナウンサーが「みなさんの中には眠られなかった方もたくさんいらしたのでは
ないでしょうか」って言うんだわね。
(??なんのこっちゃ?)と思ったら『4日の朝方に大地震が秋田に来る、と有名占い師がテレビで言った』
という内容のチェーンメールがたくさん流れていたとのこと。
そこでアナウンサーがその占い師に電話で聞いたところ「そんな占いは出てもいないし、出たとしてもテレビで言うはずがない」
というお答えだったそうで・・・ 
 「チェーンメールは不幸の手紙のようなものです・・・」なんたらかんたらとおっしゃっておりましたが、そんな噂のカケラも知らなかった。

 で、のこのこと午後から遅出に出かけると、会社のおっさんが「なんだがワゲもんだ、地震だどがで騒いんだっけで」っちゅうワケだ。
「あ〜〜 んだなが、やっぱりそんた噂はあたんだ。」
「本荘で震度8だど。朝4時頃来るんだど。震度8なんてあるんだが?」などどおっしゃる。
「うん、朝ラジオでチェーンメールがどうたらで、こたらと言ってたよ」と言うと、「なんだ、メールがぁ」と妙に納得して行きました。

 その後現場の若いもん(30代)に「地震の噂、知ってる??」って聞くと、
「うちのが(奥さん)心配だから荷物まとめよう、って言うんで、少し非常用の用意をした」って言うんだわさ(O.O;)(oo;)
で、また朝のラジオのことを言うと、そのチェーンメールを直接貰ってはいないんだけど、噂に尾ひれが付いちゃって、
彼らには「象潟で震度7、占ったのは細○○子」ってことになっていたようです。 ふ〜〜ん
 荷造りしちゃうあたりはさすがに若夫婦って感じだけど、噂のカケラも届かない我々はいったいなんなんだべ。

 いずれ、ラジオのアナウンサー様、よくその有名占い師さんとコンタクトが取れたもんだと、その辺も感心、その方の名前を使って
流れる怪しげなチェーンメールの意味も、ふと考えてみたり・・・ 
 いや、有名過ぎるということや、地震への不安、微妙にうまく突いていますよね。 でも最初の出どこはいったいどこなんだろ。
 


 12月2日

 ほ、12月ですと。ウソのようです、この月日の流れる速さ・・・(-"-;)
 世間サマでは大掃除のニュースが流れておりますな。でもこのヨメは大の掃除嫌い!!普通はそれで済まないもんだけど、
いつか済んじゃってるのが、我が家??ま、ヨメに来た当初は年末ともなりますと、爺様婆様(といってもまだまだ50代の現役だったが)の
後ろをチョコチョコと濡れ雑巾持ってついて歩き、座敷の床の間とか仏壇とか、掃除もしたはずなんですけどね〜〜
 今はなんせヨメはパートの交替勤務で忙しい。時間のある我々がゆっくりやろうべ、みたいに80代に相成ったジジババが頑張ってくれて
おりますのじゃ。ヨメは年と共にますます何もしない・・(-_-;) で、結局2階の亭主と私の部屋はごみとモノの山となり、歩くにも獣道様の
わずかに覗いた畳を選び、夜中などは足を取られてツッ転び、埃は舞い、障子は破れたまんま・・(-"-;)
 ああ!見れば見るほどすごい部屋!こんなこと書く私もほんとに恥さらし!!!
 何度かは「なんとかせねば」と思ったんだけど、一番のネックは亭主のものと私のものが、渾然一体となって回りに積み重なってる、
ってことなんだよね。自分の一存ではちょっと触れるワケにいかないものの多すぎること!
 ん、でもこれも言い訳あれも言い訳、全部自分のせい!! と、ここで反省しても部屋は綺麗にならない。
「私いつ死んでもいいけど、あの部屋に誰かが踏む込むと思うと、死ぬに死ねない」って、ジョークじゃなくてほんとなのよ。
あぁあ、この性格、つくづくイヤになっちゃうよ・・ (゜゜☆\(--メ)参ってる暇があったら、チャッチャと掃除せいや!!←陰の声(-"-;)
 


先月の日記も読む